発毛 育毛 ホームケア No.15
マッサージ方法
間違ったマッサージ方法
髪を元気にする為には、頭皮の血行を良くする事は前に書きましたが、
間違ったマッサージをされる方が多いように思います。
特に頭頂部は、筋肉がなく、皮膚しかありません。
太い血管もなく、毛細血しか通っておらず、強く抑えれば逆効果になります。
頭頂部には、ゆる〜く撫でるようなマッサージが有効です。
又、首や肩のマッサージを力を入れ過ぎる事で、筋肉を痛め、逆効果になる場合があります。正しいやり方を続けていきましょう!
正しいマッサージ方法
約10分
皆さんは、筋膜剥がしとか、ファシアとか聞いた事はありませんか?
皮膚と、筋肉の間に薄い膜が存在しています。これを筋膜と言います。
筋肉自体にも血管がありますが、皮膚と筋肉の間にも血管が通っています。
この筋膜がずれたり硬くなって動かなくなると、筋肉が動きづらくなり、血液も通りが悪くなります。
そこで、以下の4つのマッサージは、筋膜を緩めるマッサージを取り入れた方法で、首や頭皮の筋膜を緩めるマッサージをする事で、血液の循環を良くして、元気な髪が生えるように導きます。
1。頭蓋骨を緩める
2。首、肩の凝りをほぐす
3。側頭筋と緩める
4。頭皮を緩める
・朝やお昼は、それぞれ気が向いた時に行ってください。
・やり過ぎは逆効果になりますので十分注意しながら、行ってください。
・夜はこの手順で、腸もみ、筋トレ、ストレッチ後行ってください。
日頃、仕事の緊張やストレスで、頭皮が硬くなっています。
まずはリラックスモード(副交感神経優位)に切り替えながら進めましょう!
1。頭蓋骨を緩める 4分
・百会から前方と後方にゆっくりと圧をかけます(1分ずつ)
・こめかみを前方に圧をかけます(1分)
・後頭筋を左右に圧をかけます(1分)
ゆっくりと深呼吸をしながらゆる〜い圧をかけます。
面倒な方は、『当店な販売しているフェイスマスク』をお使い頂くと、
5〜10分程度でしっかりと緩んできます。
ぜひお買い求めください。
2。首、肩の凝りをほぐす 2分
1・両腕をリラックスした状態で、前方に伸ばします。
・ゆっくりと上にあげながら(45度まで)後ろに引きます(5回)
2・両腕をリラックスした状態で、前方に伸ばします。
・ゆっくりと下に下げながら(45度)後ろに引きます(5回)
3・腕を上げて、脇の下に深く親指を入れます(強めに)
・前周りに10回、後ろ回りに10回、両腕で行います
肩や首に直接触りませんが、凝っている肩や首、
硬くなった肩甲骨周りがゆるまります。
3。側頭筋を緩める 2分
1・耳を揉みます(上下、後ろに引っ張る、揉みます)
2・耳周り全体を圧をかけます(指、手のひら、拳などで)
3・眉の間から眉毛の下に圧をかけます
やや強めにしても大丈夫です。
4。頭皮を緩める 2分
1・側頭部と後頭部の皮膚を両手で押し上げながら動かします
2・側頭部と後頭部の皮膚を親指と人差し指で挟んで動かします
痛みが出ない程度(気持ちいい)にゆる〜く摘んでください。
いかがでしょうか?
約10分間のマッサージでした。
こんなに時間が取れない方は、仕事中に気分転換として活用していただければ良いので、毎日続けることが大事になります。
パソコンの使いすぎで、目も肩も凝っていると髪に良くありません。
是非、行って下さいね。
その他のおすすめコラム
- ホームケア
-
発毛 育毛 ホームケア No.14
2021/07/12目次 ドライ方法高いドライヤーは必要?ヘアブラシはどんなブラシを使えば良いの?アイロンの使い方は?紫外線対策、大気汚染対策老化を進める紫外線 … - ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.3
2021/06/05実践編 ホームケア 体質改善 目次 身体に良い食事をしよう!1。カロリーは考えず、バランスの良い食事を取りましょう!2。海塩 … - ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.6
2021/06/10実践編 ホームケア 体質改善 目次 良質な睡眠を取りましょう!そこで重要な点をまとめました。つまり、深い眠りにつきたい時は、深部体温を … - ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.7
2021/06/10実践編 ホームケア 体質改善 目次 適度な運動を心がけましょう!一般的に必要な運動とは?1番の『代謝機能を正常化する為』と考 … - ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.4
2021/06/05実践編 ホームケア 体質改善 目次 自分の体質を知ろう!体質のタイプ別診断(9体質)1。気虚体質(疲れやすく気力に欠けた、ひ弱なタイプ …