ジーマンのガンバル日記
季節の変わり目、
秋が深まり、紅葉が見所になる。
髪も抜け毛が深まる?
なんて事にはなりたくないものだ。
私は、秋の花粉が酷い。
40歳の時に発症した。
体の調子が悪く、タバコをやめた。
すんなりやめたが、毎日夢には出てきた。
このアレルギー体質と、脱毛の関係は奥が深い。
ほぼ身体の病気のほとんどは、
身体の炎症からくる。
癌や循環器系などもそうだ。
発毛、育毛の原点は、
身体を整えるところからのスタート、
ここが肝心だね(#^.^#)
その他のおすすめコラム
-
ジーマンの頑張る日記
-
ジーマンのガンバル日記 タンパク質
2020/10/28タンパク質 髪の毛はほとんどタンパク質で出来ている。 成人男性で1日に必要なタンパク質は 50〜60g、女性で40〜50g必要だ。 仕事で身 … -
ジーマンの頑張る日記
-
ジーマンのガンバル日記 水
2020/10/21水 1日の水の摂取量は、 成人男性で約1.5リットル飲んでほしい。 人間は体重の約60%が水分で出来ている。 何時でも代謝を繰り返しながら、 … -
ジーマンの頑張る日記
-
ジーマンのガンバル日記
2020/10/20ヘアカラーは頭皮に良いかどうか? 当たり前の話、悪い! カラーはしない方が髪や頭皮には優しい。 でも、ほとんどの人がカラーをする。 それで美 … -
ジーマンの頑張る日記
-
ジーマンのガンバル日記 保湿力
2020/10/23砂漠に農園を作ることはとても難しい。 詳しい事は忘れたが、 日本人が、アフリカや中東の砂漠に、 農園の作り方を広めたドキュメンタリーを見たこ … -
ジーマンの頑張る日記
-
ジーマンのガンバル日記 毛芽
2020/10/31毛芽 毛の芽と書いてもうがと読む。 美容歴40年が近い私が、 この言葉を聞いたのは今から約20年前。 発毛、育毛の勉強をし始めた頃だ。 ある …