発毛、育毛のホームケア No.6
実践編 ホームケア 体質改善
良質な睡眠を取りましょう!
次は体質改善の睡眠編です。
食事と運動にも絡んできます。
重複する内容があると思いますが、復習と思って読んでください。
食事編で出てきましたが、ライフスタイルによって
睡眠時間や、何時に就寝するかは人それぞれになります。
そこで重要な点をまとめました。
一般的にいい睡眠が出来るように
・アロマや音楽を取り入れる
など挙げています。
つまり『交感神経から副交感神経優位状態を作る』という事ですね。
これをできるだけ可能にすれば質の良い睡眠が取れるます!
副交感神経優位状態というのは、筋肉や血管が緩み、血圧が下がり、心拍数も下がります。
深部体温も下がり、朝目覚める前まで下がった状態が続きます。
これが深い睡眠につながります。
つまり、深い眠りにつきたい時は、深部体温を上げてから下げると良いのです。
などは、深部体温をいちど上げてから、下がる時を狙って眠る良い方法です。
ゆっくり呼吸、アロマをたく、間接照明は、副交感神経優位にする良い方法です。
タバコは、血液の循環を悪くして、体温を下げます。
お酒は、一時的に副交感神経を優位にしますが、肝臓さんは頑張って働きます。
タバコも、お酒も、1〜2時間で交感神経優位に変わってしまいます。
就寝3時間前にタバコもお酒もやめましょう!
スマホやパソコンは、ブルーライトとか電磁波とか色々言われています。
まあ、見てたらキリ無いのでこれも1時間前にはやめましょう!
目覚めを良くする方法も覚えておくと良いでしょう。
寝起きがだるい方は、食事方法が間違っている方がほとんどです。
以前に書いた食事方法を守ってみてください。
それから、朝日を浴びる事が重要です。お日さんを浴びると交感神経優位に変換しやすくなります。
ぜひ試してください。
睡眠中、身体は代謝(古いものを排泄した新しいものを作る)を進めています。
その為には、
必要があります。
上にあげた良質な睡眠方法を守り、身体に良い食事を心がけましょう!
睡眠 まとめ
睡眠中は代謝を進める重要な時間
を心がけましょう!
睡眠とは?『交感神経から副交感神経優位状態を作る』
実践する事は?
以上体質改善 睡眠編でした。
その他のおすすめコラム
-
ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.3
2021/06/05実践編 ホームケア 体質改善 目次 身体に良い食事をしよう!1。カロリーは考えず、バランスの良い食事を取りましょう!2。海塩 … -
ホームケア
-
発毛、育毛の為のホームケア No.1
2021/06/04目次 D .P.CREATION 発毛、育毛のホームケア No.1D .P .CREATIONの考えている事1。D .P.CREATION … -
ホームケア
-
発毛、育毛 ホームケア No.11
2021/07/10ホームケア スカルプケア 次は、スカルプケアについてお伝えします。 『発毛にとって乾燥対策は必要か?』のコラム と重複しますが、 ここでもう … -
ホームケア
-
発毛、育毛のホームケア No.9
2021/07/10実践編 ホームケア 体質改善 目次 腸活をして代謝を高めよう!初めに、なぜ腸を元気にしなければならないのか?のおさらいです! … -
ホームケア
-
発毛 育毛 ホームケア No.14
2021/07/12目次 ドライ方法高いドライヤーは必要?ヘアブラシはどんなブラシを使えば良いの?アイロンの使い方は?紫外線対策、大気汚染対策老化を進める紫外線 …