発毛のための男メシ ⑧ 食材を買いに行く パート3
発毛にとっての男メシ ⑧
細毛、脱毛の原因No.1は食生活
現代人の細毛、脱毛の原因 第一位は食生活問題であると思います!
そこで、私なりに考えた、髪の毛や健康に良い食材の選び方から、食事の作り方までをここで書いてみたいと思います。
全く料理をしたことの無い方をイメージして書きました。
料理の出来る方は、ご参考程度に読んでいただければあり難いですね。
食材を買いに行く パート 3
前回は食材の買い方で、スーパーより専門店や道の駅など買う事をお勧めしました。
しかし現状でそれが難しい方がほとんどではないでしょうか?
今回は、そんな皆さんにどうすれば、農薬、添加物、化学肥料から逃れる方法をお伝えします。
お魚中心の食事をする!
日本は島国で、新鮮な魚を安く手に入れられます。
養殖でなければ安全性は高いのではないでしょうか?
スーパーでも地物と書かれたお魚を選びましょう!
地物でなくても天然であればお勧めです
親切なスーパーでは、さばいてくれます。
3枚にとか、開きでとか、刺身で食べたいとか注文してみてはいかがでしょうか?
新鮮であれば、2、3日は充分持ちます。
サラダや、お刺身、煮付け、しゃぶしゃぶ、鍋、焼き、ソテーなど色々楽しんでください。
又、家族の人数が多い時は、生産者さんからネットで直接仕入れて見るのも良いかもしれません。
スーパー内の精肉店を利用する!
店舗によってはスーパー内に精肉店が併設されていたりします。
少々お高いですが、ここのお肉を選びましょう。
お得な切り落としや、ハンバーグやホルモンなど色々楽しめます。
豚や鳥を扱わない精肉店もあります。
そんな場合は、もう少し高いですがデパート等で買いましょう。
それでも難しい場合は『地鶏』の表示の物を買いましょう。
書かれていない鳥はブロイラーで、早く大ききする為の化学肥料を沢山使っています。
安全性を考えれば、少しでも良い食材を選んで欲しいですね。
野菜は地物を選ぶ!
最近増えてきた地物の野菜コーナー。
コープなどでは地元の農家さんの野菜を並べています。
ただし、大きな農家さんは、野菜の基準や生産量などの規制があり、農薬等の心配が出てきます。
1つ言えることは、旬の野菜を選ぶことです。
春になれば筍や木の芽などが並びます。秋になれば、木の実やキノコなどが増えてきます。夏は葉物野菜、冬は根菜類など季節に合わせて野菜を買えば、比較的安全性は高いのではないでしょうか?
その他の安全性の高い(髪に良い)食材は?
それは海藻類と干物です。塩分があり、添加物を使わなくても長持ちします。
加工していない食品があればお勧めですね。
あと地元で頑張っている加工食品会社の商品です。
賞味期限が短く、添加物の表示のない物であれば安全性は高いのではないでしょうか?
旅行に行くと必ず地元のスーパーを覗きます。
地元にしかない食材を見つける事も旅行の楽しみにしています。